「SDカードを差し込んでも反応がない…」
「スマホにSDカードを入れてもデータを見れない」
と言った感じで「SDカード」がうまく認識しないと言うトラブルをよく見かけます。
「SDカード」を使うシーンとしてはスマホのデータ保存なんかが一般的かと思いますが、他にもデジカメやプリンタなど、色々と使用できる場所はたくさんあります。
便利は便利なんですが、肝心のデータが読み込めなければただのガラクタですよね。
そこで今回は、「SDカード」がうまく認識しない時の原因と対処法について詳しくまとめてみたいと思います。
目次
「SDカード」が認識しない原因
「SDカード」が認識しない場合に考えられる原因としては以下のようなことが考えられます。
- 「SDカード」の接触不良
- 挿入方向が間違っている
- 端末の一時的な不具合
原因別で、順番に対処法を確認していきましょう。
「SDカード」が認識しない時の対処法
「SDカード」が認識しない時の対処法をご紹介していきます。
「SDカード」の接触不良
「SDカード」の端子になんらかの不具合があって接触不良を起こしている可能性が考えられます。
「SDカード」に付いている金属端子が、読み込み側の金属端子と触れ合うことでデータの通信を行います。
基本的に端子はむき出しになっていることが多いため、汚れたり、傷が付いてしまうと、うまく認識できなくなってしまいます。
また読み込み側の端子にもホコリが詰まっていたり、水分が付いていたりすると接触不良の原因となりますので、挿入前にお互いの状態を確認しておきましょう。
挿入方向が間違っている
「SDカード」をスマホなどに挿入する際に、差し込む向きや表裏を間違って挿入してしまっているケースがよくあります。
方向に関しては金属端子が付いてるのでまだ分かりやすいんですが、表裏に関しては判断が付きづらいことが多く、意外と間違っていても挿入できてしまう場合も多いのでよく起こりがちです。
最悪の場合そのままハマり込んでしまって抜けなくなるなんてこともあるため、無理に押し込んだりせず、挿入口の記載などをよく確認した上で注意して挿入するようにしてください。
端末の一時的な不具合
「SDカード」を読み込む側の端末に一時的な不具合が起きているために、うまく認識できていない可能性もあります。
不具合の種類にかかわらず、こういったトラブルでなかなか改善が見られない場合には、一度端末を再起動してやることであっさり解決するケースもよくあります。
一度完全に電源を落としてから再度起動し直して、改めて「SDカード」を挿入してみてください。
認識してるけど使えない場合は「フォーマット」が原因かも
もし「SDカード」の認識自体はできているけど、データの表示や送受信ができないと言う場合は、「SDカード」のフォーマットがうまくできていない可能性が高いです。
「SDカード」などの記憶媒体には、データを書き込む方式としていくつかの種類があります。
スマホやデジカメなどの場合は、この書き込む際の方式が対応しているものになっていないと、認識はできても使用することができないんです。
そしてこの書き込み方式を変更できるタイミングが「フォーマット」を実施する時のみなので、使用する前にきちんと対応した方式に「フォーマット」してやる必要があると言うわけです。
ちなみに「フォーマット」する場合、中に保存されているデータなどは完全に消去されてしまうため、事前にパソコンなどでバックアップを取っておくことが望ましいです。
「フォーマット」の方法については、それぞれ使用する端末によって変わりますので、取扱説明書などを確認してみてください。
まとめ
今回は、「SDカード」がうまく認識されない時の対処法について詳しくまとめてみました。
小さくて軽いため、結構粗雑に扱ってしまいがちなんですが、読み込み端子の部分なんかは非常にデリケートなので、取り扱いには注意してください。
この記事がトラブル解決の参考になることを祈っています♪
コメントを残す