華麗なる機種変

search
menu

menu

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
キーワードで記事を検索
設定/操作方法

「Appライブラリ」を消したい…アプリバレを防止して非表示にする方法は?

2022.10.11 フジサキ ハチ

iPhoneを使い始めてもう10年以上になりますが、その使用感にはかなり波があります。 理由としては本体の大きさや形状はもちろんですが、中身のOS(「iOS」と呼ばれるiPhoneを動かすためのシステム)によってもかなり…

設定/操作方法

「CapsLock」キーを無効化する方法を徹底解説

2019.11.12 フジサキ ハチ

パソコンを使っていると、このキーって何に使うんだろう…なんて感じたことはありませんか? 中でも「CapsLock」と言うキーは意外と目に入るものの、時に操作の妨害をしてくることなんかもあって、邪魔だと感じているユーザーも…

予備知識/雑学

【iOS 13】「iPhoneを探す」はどこへ…?新しくなった「探す」アプリを紹介

2019.11.09 フジサキ ハチ

iPhoneには「iPhoneを探す」と言うアプリが初期状態からインストールされています。   iPhoneを紛失してしまったり、iPhoneを元に家族の位置情報を検索したりと色々便利な機能を持っているため、困…

設定/操作方法

【Windows10】「Windowsキー」を無効にする方法

2019.11.07 フジサキ ハチ

Windowsのパソコンを使っていると、よくミスタイプやキーの暴発って起こりがちですよね。   特に重要な作業中や、ゲームなどをプレイしている最中だとイライラしてしまうことも…。 中でも「Windowsキー」な…

設定/操作方法

【Windows10】「電源オプション」の設定方法とプラン一覧

2019.11.06 フジサキ ハチ

Windows10を使っていてなんとなく処理速度が遅かったり、せっかく高性能のパソコンに買い替えたのにいまいち体感できない…なんてことはありませんか? そういった場合、もしかするとWindowsの「電源オプション」が関連…

設定/操作方法

iPhoneの「夜間モード」って?混同しがちな各機能をそれぞれ解説

2019.11.05 フジサキ ハチ

iPhoneには様々な機能が搭載されていますが、正式名称よりも通称の方が一般的になってしまっているケースもよくあります。   代表的なのが「夜間モード」と呼ばれる機能です。 実はiPhoneには夜間に関連する機…

設定/操作方法

【iOS13】iPhoneの新機能「ダークモード」の使い方

2019.11.04 フジサキ ハチ

皆さん、iOSのアップデートは実施していますか?   2019年9月に実施されたアップデートでは、大規模な機能変更が多数アナウンスされています。 中でも注目したいのが、「ダークモード」と呼ばれる機能です。 &n…

予備知識/雑学

「Shell Infrastructure Host」とは―停止しても大丈夫?

2019.11.03 フジサキ ハチ

パソコンを使っていると、見慣れないプログラムや機能のよくわからないファイルなどがたくさん目につきますよね。 ただ普通に起動しているだけでも、見えないところで色んな処理が行われています。   そういったプログラム…

予備知識/雑学

USBの「Type(タイプ)」って?形ごとの特徴や見分け方について徹底解説

2019.11.01 フジサキ ハチ

最近はパソコン周りだけでなく色々なところで見かけるようになった「USB」。 ただひとくちに「USB」と言っても、実は色々なタイプやバージョンで分けられているのはご存じでしょうか?   と言うわけで今回は、USB…

予備知識/雑学

「USB 2.0」と「USB 3.0」の違いって?互換性や見分け方について解説

2019.10.31 フジサキ ハチ

パソコン関係の用語ってなんとなく意味は理解してるけど、具体的に説明するってなるとよくわからない…なんてこと結構ありますよね。   例えば「USB」と言う単語。 なんとなく「あの平べったい端子のやつ」程度で、「U…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 80
  • >

よく読まれている記事

  • iPhone「iCloudストレージがいっぱいです」って何?効果的な解決策は? iPhone「iCloudストレージがいっぱいです」って何?効果的な解決策は?
  • iTunesで複数のiPhoneを管理する方法―パソコンは1台でOK! iTunesで複数のiPhoneを管理する方法―パソコンは1台でOK!
  • 「050」で始まる電話番号の正体は?―掛かってきた時の対処法も 「050」で始まる電話番号の正体は?―掛かってきた時の対処法も
  • スマホの充電器が熱いのは超危険―発熱の原因と予防策はこちら スマホの充電器が熱いのは超危険―発熱の原因と予防策はこちら
  • Safariに「セキュリティ保護された接続を確立できません」と表示された時の対処法 Safariに「セキュリティ保護された接続を確立できません」と表示された時の対処法

最近の投稿

  • 「Appライブラリ」を消したい…アプリバレを防止して非表示にする方法は?
  • 「CapsLock」キーを無効化する方法を徹底解説
  • 【iOS 13】「iPhoneを探す」はどこへ…?新しくなった「探す」アプリを紹介
  • 【Windows10】「Windowsキー」を無効にする方法
  • 【Windows10】「電源オプション」の設定方法とプラン一覧

最近のコメント

  • 「Windows Modules Installer Worker」って何?終了しても大丈夫? に type65 より
  • 「Googleフォト」の写真や動画をパソコンに保存する方法 に フジサキ ハチ より
  • 「Googleフォト」の写真や動画をパソコンに保存する方法 に コーダイ より
  • フォルダの「読み取り専用」が解除できない!…って勘違いしてる人いませんか? に 通りすがり より
  • 「Discord」中にゲーム音が聞こえない場合の対処法は? に ねき より

スポンサードリンク

カテゴリー

  • 予備知識/雑学 (190)
  • 機種変更 (7)
  • 設定/操作方法 (329)
  • 感想/雑記 (6)
  • 小技/裏技 (41)
  • エラー/トラブル (233)

フォーラム

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

©Copyright2025 華麗なる機種変.All Rights Reserved.

1