LINEをWindows10で使う方法―これで複数アカウント作成も可能

スポンサードリンク




「LINE」をWindows10で使いたい!

 

以前はスマホ専用のコミュニケーションアプリだった「LINE」ですが、Windows向けにもアプリが配信されているって知っていましたか?

電話番号さえ用意すれば、パソコンだけでの新規登録も可能になったため、かなり活用できるシーンが広がりました。

 

そこで今回は、Windows10でLINEを使う方法について詳しくまとめてみましたのでご紹介していきたいと思います。

 

スポンサードリンク

Windows10でLINEを使う方法

Windows10でLINEを使うための流れは以下の通りです。

  1. パソコンにWindows版LINEをインストールする。
  2. スマホ版と同期させて使用する場合には事前の設定を行う。
  3. Windows版LINEにアカウント情報を登録する。

 

では順番に確認していきましょう。

 

Windows版LINEをインストール

Windows10でLINEを使うためには、まず「Microsoft Store」から「Windows版LINE」をインストールする必要があります。

以下の手順でインストール作業を進めてください。

  1. スタートメニューを開く。
  2. 「Microsoft Store」をクリックする。
  3. 右上の検索ボックスで「LINE」を検索する。
  4. 「LINE」アプリを選択して、「入手」をクリックする。
    「複数のデバイスで使用する」のポップアップが表示された場合は「必要ありません」をクリックする。
  5. インストール作業が完了すればOK

完了後は、LINEアプリを起動するかどうかを問われるので起動しておきましょう。

 

アカウントに関する設定

Windows版LINEのインストールが済んだら、続いてアカウントに関する設定を行っていきます。

 

以前はWindows版LINEからではアカウントの新規作成は不可能だったんですが、現在は「SMSが受け取れる電話番号」さえ用意できればパソコン単体でもアカウントを作ってLINEを使用することが可能になりました。

自分の用途に合わせて、以下の2パターンのアカウント登録方法を選択してください。

 

スマホ版LINEと同期させて使う

Windows版LINEにスマホ版LINEと同じアカウントでログインすることでトーク情報などを同期し、スマホとパソコンどちらからでも同じアカウントを操作できるようにして使う方法がこちらです。

 

自宅や社内ではパソコンから、屋外にいる時にはスマホから、と言った感じで状況に合わせてアクセス方法を使い分けたい方には最適のスタイルで、一般的にはこの方法を利用してる方が多いかと思います。

スマホ版LINEと同期させて使う場合には、事前にスマホ側で設定しておく必要があるため、以下の手順で実施しておいてください。

  1. スマホ版「LINE」を起動する。
  2. 「友だち」タブ左上のをタップする。
  3. 「アカウント」をタップする。
  4. 「メールアドレス」「パスワード」を任意のものに登録しておく。
    ※すでに済んでいる場合は不要です。
  5. 「ログイン許可」オンにする。

 

スマホ側の設定が済んでしまえば後は簡単で、Windows版LINEの方でログインを行うだけです。

以下の手順で行っていきましょう。

  1. Windows版LINEを起動する。
  2. スマホ版で登録してあるメールアドレスパスワードを入力する。
  3. 「ログイン」をクリックする。
  4. 表示された「認証番号」をスマホ版LINEの認証画面に入力する。
  5. Windows版LINEでログインが完了すればOK

これで、スマホ版とWindows版どちらからでもトークの返信などを行えるようになりました。

 

Windows版LINEを単体で使う

Windows版LINE内で新たにアカウントを作成しパソコン単体でLINEを使用したい場合にはこちらの方法で登録を進めていってください。

主に用途としてはスマホ版とは別のアカウントとして使い分けたい方などがこの方法で登録する場合が多いです。

 

方法としてはいたってシンプルで、スマホ版と同様の手順で新規登録を進めるだけです。

注意点としては、スマホ版では「Facebookアカウント」での登録も可能でしたが、Windows版では「電話番号」での登録のみ可能となっていますので、LINEの登録に使用したことのないSMSを受け取ることができる電話番号を用意する必要があります。

では以下の手順で登録を進めていきましょう。

  1. Windows版LINEを起動する。
  2. 「利用登録」をクリックする。
  3. 用意した「電話番号」を入力する。
  4. 電話番号宛てに「認証用SMS」が届くのを待つ。
  5. 届いた認証番号をWindows版LINEに入力する。
  6. 「登録」をクリックする。

これで、新たにWindows版LINE専用のアカウントを作成することができました。

 

同時に起動すると少し問題点も…

ボクも実際にスマホ版とWindows版のLINEを同期させて使用しているんですが、Windows版LINEを使う上でどうしても通知に関しては微妙に使いづらい点が多いように感じています。

 

特に、Windows版LINEを起動している状態で新しいトークが届いた際に、スマホかパソコンのどちらかにしか通知が届かなかったり、どちらにも通知が届かなかったりってことが多々あるのが結構厄介です。

スマホを触っている時であればそのままスマホ版に通知が届くので問題ないんですが、パソコンで作業している最中にメッセージが来ても、なぜか通知が鳴らないケースがあったりして、スマホを見ても通知が届いていないため新規メッセージに気づけないってことが頻繁にあるんです。

 

 

仕様上、完全にリアルタイム同期することはおそらく難しいんだとは思いますが、できれば今後のアップデートなどで改善してもらえるとありがたいなーなんて思っています。

みなさんも使用する際はその辺に注意して使ってみてください。

 

まとめ

今回はWindows10でLINEを使う方法について詳しくまとめてみました。

 

昔と違ってパソコンだけでもアカウントが作れるようになって、スマホを持ってないユーザーや複数アカウントを使い分けたいって方には便利な環境になりましたよね。

ボクはちなみに文字を入力する際にキーボードの方が打ちやすいからという理由で導入しています。

 

この記事を参考に色々と使い勝手のいいWindows版LINEをぜひ使いこなしてみてください。



スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

auで3年ほど店舗スタッフを経験。 「店員から見ても公式サイトわかりにくい!」という憤りからユーザーが理解した上で利用できるサービスやガジェット情報の発信サイト「華麗なる機種変」の作成をする。 ものの、わかりやすい情報って作成が難しいことを痛感し、日々悪戦苦闘中… 少しでもあなたのお役にたてられれば幸いです。