iPhoneの「低電力モード」とは?
iPhoneを使っていてバッテリー残量が20%を切った時に出てくる「低電力モード」という表示に見覚えはありませんか? 実はこの「低電力モード」ってバッテリー切れのタイミングじゃなくても、iPhoneの設定か…
設定/操作方法
iPhoneを使っていてバッテリー残量が20%を切った時に出てくる「低電力モード」という表示に見覚えはありませんか? 実はこの「低電力モード」ってバッテリー切れのタイミングじゃなくても、iPhoneの設定か…
設定/操作方法
iPhoneのバックアップって、ことあるごとに注意されるので、面倒だけどしぶしぶ行ってるって方も多いと思います。 そんなバックアップで保存しているデータの中でも、特に重要度の高い写真データに関して、こんなこ…
設定/操作方法
iPhoneユーザーの多くは、「iCloud」にバックアップを保存しているかと思います。 ボクの場合は自分用のパソコンがあるため、iTunesを使ってパソコンにバックアップを保存しているんですが、万が一のた…
設定/操作方法
iCloudを使ってiPhoneのバックアップをしていると、どうしても容量が足りなくなってしまいがちです。 毎月数百円を払ってiCloudストレージをアップグレードするというのも一つの方法ですが、お金を掛け…
設定/操作方法
Skypeなどに代わるボイスチャット、テキストチャットツールとして最近需要が高まっている「Discord」。 一般的に普及しているのはパソコンで使用するデスクトップアプリ版かと思いますが、「Discord」…
設定/操作方法
お店でもネットでも口酸っぱく言われる「iPhoneのバックアップ」。 もしもの時に備えてデータを保存しておくものの、実際にきちんと保存できているのかとちょっと不安になったりしませんか? とは言えiPhone…
設定/操作方法
複数人でのボイスチャット機能など、使い勝手の良さから最近人気が出ている「Discord」。 個人で使う分にはサーバーをこまめに作ったり消したりする機会も多いかと思います。 ですが、どうもサーバーの削除方法が…
設定/操作方法
SkypeやTeam Speakなどに代わるボイスチャットツールとして、最近話題の「Discord」は使ったことありますか? 最も一般的なのは、アプリ版をインストールしての利用方法かと思いますが、実はWeb…
設定/操作方法
「自分のiPhoneで撮った写真が別のiPhoneでも見れてしまう…」 「iPhoneの写真が家族用のiPadにも共有されてしまってる」 といった感じで、iPhoneの写真共有機能に困っているってユーザーが…
設定/操作方法
iPhoneとAndroidスマホを並行して使っているって方や、パソコンはMacを使用しているって方なんかだと、どうしてもAndroidスマホから「iCloud」にアクセスしたいタイミングってあるかと思います。 ただし、…
最近のコメント