「せっかく外付けHDDを買ったのになぜかパソコンに認識されない…」
「昨日まで使えてたのに、なぜか急に認識しなくなった…」
ものによっては結構なお値段しますし、「外付けHDD」が必要な状況と言うと結構急を要する場合も少なくないかと思います。
また、すでに大量のデータを格納している「外付けHDD」なんかだと、大切なデータの心配もありますよね。
認識されない=パソコンの画面に表示されないことが多いため、対処のしようがないと思ってしまいがちですが、確認しておくべき箇所はいくつかあります。
そこで今回は、「外付けHDD」がうまく認識されない時の対処法について詳しくまとめていきたいと思います。
目次
まずは物理的な故障がないかチェック
色々と原因を探る前に、接続機器に物理的な故障が無いかどうか確認しておきましょう。
物理的な故障に関しては、基本的にその機器を交換・修理する以外に方法がありません。
故障が考えられる点としては以下のようなことが考えられます。
- 「外付けHDD」本体
- 接続用USBケーブル
- パソコンのUSB接続端子
ケーブルや端子に関しては、別の物が用意できるのであれば一度交換してから接続しなおしてみてください。
ただ本体の故障となると簡単には判断がつかないため、後述する確認項目を一通りチェックした後、どうしても改善しないようであれば公式サポートに問い合わせてみてください。
「外付けHDD」が認識されない原因は?
「外付けHDD」が認識されない原因としては以下のようなことが考えられます。
- 「外付けHDD」の電源が入っていない
- パソコンの一時的な不具合
- ドライバの不具合
一般的にはドライバ関連のトラブルであるケースが多いんじゃないかと思いますが、電源の見落としも意外と見落としがちなポイントです。
実際にボクも色々な種類の「外付けHDD」を使用していますが、ものによって全く機能や構造が違うため念のため確認しておく方がいいと思います。
「外付けHDD」が認識されない時の対処法
では順番に「外付けHDD」が認識されないときの対処法について解説していきたいと思います。
「外付けHDD」の電源が入っていない
「外付けHDD」の種類によっては、USBからの給電ではなく別に電源ケーブルの接続が必要な場合があります。
また、電源のオン/オフがPCと連動するタイプもあれば、HDD本体に電源スイッチが付いているものもあります。
初歩的な内容ではありますが、まずは「外付けHDD」の電源がきちんと入っているかどうかを確認しておきましょう。
パソコンの一時的な不具合
使用しているパソコン側に一時的な不具合が起きているために「外付けHDD」がうまく認識できていない可能性も十分に考えられます。
まず試しておくべきこととしては、パソコンの再起動でしょう。
一度完全に電源を切ってから、しばらく時間を置いて再起動してみてください。
また、接続しているUSBポートの相性的なものも実際に存在します。
USBポートが複数ある場合、物理的に破損していないとしても、なぜかこっちは認識するけどこっちはダメってことがよく起こります。
何度か抜き差しを繰り返してみたり、別のUSBポートに接続し直してみたりしながら認識されないかどうか確認してみてください。
「ドライバ」の不具合
パソコンにインストールされている「ドライバ」に不具合が生じている可能性があります。
「ドライバ」と言うのは、パソコンが接続機器を扱うためのマニュアルのようなものです。
この「ドライバ」がうまく機能していないと、アクセス自体はできるものの、データの読み書きなどの処理を行うことができません。
改善するためには、上にもありましたがUSBを何度か抜き差ししてみる方法が割と効果的です。
その際にタスクバーから何かしらドライバに関するポップアップが表示されることがあるので、見落とさないように注意してください。
これだけでうまく「ドライバ」のインストールが実行されるケースもよくあります。
ただし「ドライバが見つからない」と言った内容が表示された場合は、手動で対処してやる必要があります。
「ドライバ」をインストールする場合はパソコンの中にすでに用意されていたり、ネットやディスクから別途インストールする必要があるものなど様々なので機器ごとに確認してみてください。
また、以下の手順でドライバの更新や再インストールしてみることでも改善する可能性がありますので一度試してみてください。
- 「スタートボタン」を右クリックする。
- 「デバイスマネージャー」を選択する。
- 接続している「外付けHDD」を探す。
- 右クリックして「プロパティ」を選択する。
- 「ドライバー」タブを選択する。
この画面で「ドライバ」のメンテナンスを行うことができますので、「ドライバーの更新」や「ドライバのアンインストール」を実施してみてください。
まとめ
今回は、「外付けHDD」がパソコンに認識されない場合の原因と対処法についてまとめてみました。
HDD関連のトラブルって、どんな状況であってもとりあえず冷や汗ものなんですが、ひとまず落ち着いてご紹介した内容を確認してみてください。
新品ならまだしも、データ満載のHDDの場合は取り返しのつかない事態にもなりかねません。
もしうまく認識した場合には、最悪のケースを考慮してバックアップなどを取っておくことをオススメします。
コメントを残す