モデムとルーターの違いって?―簡単にわかりやすく解説

スポンサードリンク




スマホやタブレットを使いだすと必ずといっていいほど耳にするのがWi-Fi(ワイファイ)という単語。

最近はケータイショップなんかでも、スマホを使う上でさも必須のものであるかのように説明を受けることも多く、その流れで自宅のインターネット環境について質問されることもよくあります。

「自宅にWi-Fi環境はありますか?」

『モデム』はどんなの使ってますか?」

『無線LANルーター』は持ってますか?」

などなど・・・普段特に気にすることもない部分ですし、急にモデムだのルーターだの言われても頭がパニックでとりあえず逃げるように帰ってきたなんて方も多いんじゃないでしょうか笑

 

今回はたまに聴くけど実際よくわからない『モデム』『ルーター』の違いをざっくりと解説していこうと思います。

知ってしまえばたいしてややこしい内容でもないので、ケータイショップで質問攻めにあった方や、前からWi-Fiを使いたいと思ってた方はぜひこの記事を頭の片隅にとどめておいてください。

 

スポンサードリンク

モデムとは?

まず『モデム』とはなんなのか。

データの送受信を行うにあたって、データにも色んな形式があって、それぞれに運搬の方法が異なります。

例えば電話回線などを伝って運ばれるアナログ信号や、パソコンで普段扱っているデジタル信号がそれにあたります。

そういったタイプの異なる信号同士を変換してデータの受け渡しを可能にしてくれる存在が『モデム』です。

変換対象が光回線を使った光信号の場合は『ONU』と呼ばれたりします。

 

最近はこのモデム自体にルーターの機能も組み込まれた一体型のタイプも多くなっているため、特に見た目で判断する必要もなくなってきましたが、基本的に電話線や光回線など外部からのケーブルに接続する必要があるため、壁際に面した場所に設置されていて、比較的大きな装置であることが多いです。

 

ルーターとは?

基本的にモデムでの接続は1対1なので、複数の機器にインターネット環境を分配したい場合などに『ルーター』が必要になってくるんです。

さらにこのルーターの中でもWi-Fi通信に対応しているものを特に『無線LANルーター』と呼んだりもします。

ルーターに関してはかなり小型のものもあり、モデムに比べるとかなり簡素なつくりになっている場合が多いです。

 

モデムとルーターの違い

それぞれ簡単に説明してみましたがつまるところ、

 

モデムとは運搬用のアナログ信号や光信号と、パソコン用のデジタル信号とを変換する機器

ルーターとはインターネットなどのネットワーク環境を複数の機器に分配するための機器

 

ということで全然別物であることがわかってもらえましたでしょうか。

 

混同してしまう要因としては、モデムとルーターの一体型の存在が大きいんでしょうか。

まぁ製品によっては似たような形のものも多いので私もたまに混乱してますけどね・・・笑

 

Wi-Fiを使うには?

じゃあ結局Wi-Fiを使うには何がいるの?ってなった時に確認する項目としては

  1. 家にインターネット環境があるか
  2. ネット環境がある場合は設置されたモデムが一体型かどうか
  3. 一体型じゃない場合は無線LANルーターが必要

って感じで順番に確認していくと何をすればいいかわかりやすいかと思います。

 

まとめ

モデムとルーターの違いについて少しでも理解は深まったでしょうか?

簡単におさらいすると、

モデム:アナログ信号や光信号を、パソコンなどで扱うデジタル信号に変換する機器

ルーター:インターネットなどのネットワーク環境を複数の機器に分配するための機器

って感じでそれぞれの役割を知ることで、案外勘違いするものでもないのかなってのが伝われば幸いです。



スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

auで3年ほど店舗スタッフを経験。 「店員から見ても公式サイトわかりにくい!」という憤りからユーザーが理解した上で利用できるサービスやガジェット情報の発信サイト「華麗なる機種変」の作成をする。 ものの、わかりやすい情報って作成が難しいことを痛感し、日々悪戦苦闘中… 少しでもあなたのお役にたてられれば幸いです。