スマホに音楽を入れる方法―Androidスマホ編

スポンサードリンク




最近のスマホって色んな機能が付いてとても便利で、日常生活において手放せない存在ですよね。

そんな様々な機能の中でも、音楽プレイヤーとしての機能をよく使っている方ってかなり多いんじゃないでしょうか。

 

その際、配信されているデータや、ネット上の動画サイトなんかで好きな曲を探して流すこともできますが、その度に料金がかかってしまったり、通信制限が気になって思いっきり楽しめないなんてこともよくあります。

そんな時は手持ちのCDや音楽データをスマホに入れて好きなだけ楽しんじゃいましょう。

 

スマホに音楽データを入れるには、一旦パソコンに取り込んでからスマホに転送するという手順が必要なんですが、パソコンの操作ってだけでややこしそうに思ってた方も、手順はめちゃくちゃ簡単で、アプリのインストールなんかも必要ないので安心して試してみてくださいね。

 

スポンサードリンク

Windows Media Playerの準備

Androidスマホに音楽を入れるにあたって、Windows Media Playerを使用すると色々と便利なので、まずは設定などの準備をしておきましょう。

 

Windows Media PlayerはWindowsのパソコンであれば、基本的に最初からインストールされているはずなので、スタートメニューから探して起動してみましょう。

初めてこのアプリを起動する場合、初期設定の方法(推奨設定 or カスタム設定)を選択させられますが、あとで変更は可能なのでどちらを選んでもOKです。
(推奨設定の場合Windows Media Playerが規定のアプリに設定されてしまうので、他の動画プレイヤーを普段使っている場合はカスタム設定の方が手間が減るかもしれません。)

 

初期設定が済んだら、Windows Media Playerの準備は完了です。

 

CDから音楽データをパソコン取り込む

購入したり、レンタルしてきたCDなどからスマホに音楽を入れたい場合、一旦Windows Media Playerの「音楽の取り込み」機能を使ってパソコンにデータを取り込む必要があります。

手順は以下の通りです。

  1. Windows Media Playerを起動する。
  2. 上部メニューから「オプション」>「音楽の取り込み」を選択し、音楽データの保存場所と取り込んだデータの形式を「mp3」に変更する。
  3. CDをパソコンに挿入する。
  4. Windows Media Playerにトラックデータが表示されたら、取り込む曲にチェックを入れて右上の「CDの取り込み」をクリックする。

これで、手持ちのCDから音楽データをパソコンに保存することができました。

 

ちなみにオンラインストアなどで購入したり、ネットからダウンロードで入手した音楽データなどの場合は特に操作は必要ありませんが、Androidスマホ上で再生できるファイルの形式が決まっていますので注意が必要です。

Android対応のファイル形式OO.mp3 OO.aac OO.m4a OO.mp4 OO.wav OO.3gp OO.ogg OO.xmf OO.ota OO.flac OO.mid

 

スマホに転送する

パソコン内に音楽データを用意できたら、あとはスマホに転送するだけです。

転送するには2つの方法があり、どちらも簡単な操作で行えます。

 

ただしスマホをパソコンに接続する際に注意してほしいのが、スマホの接続モードの確認です。

AndroidスマホではUSBケーブルを使用してパソコンに接続した際に「充電モード」「転送モード」かを指定しないと思った通りの動作をしてくれませんので、接続時にスマホの通知メニュー欄などを確認して「転送モード」に変更しておきましょう。

 

ではそれぞれの手順を解説していきます。

 

Windows Media Playerで同期する

Windows Media PlayerにはCDからの音楽データの取り込みの他に、そのデータをスマホに同期する機能も搭載されています。

同期というと少し耳慣れないかもしれませんが、要はスマホに転送するってことで、手順は以下の通りです。

  1. Windows Media Playerを起動する。
  2. スマホをUSBケーブルでパソコンに接続する。
  3. 右上の「同期」をクリックする。
  4. スマホに入れたい音楽データを枠内にドラッグして入れていく。
  5. 「同期の開始」をクリックする。

これでスマホに音楽を入れることができます。

 

スマホのフォルダに直接データを入れる

パソコンの操作に慣れている方なんかは、わざわざWindows Media Playerを使わずに直接スマホのフォルダ内に音楽データを入れてしまう方が手っ取り早いかもしれません。

手順はそんなに難しくはないですが音楽データを入れるフォルダを間違えると、スマホでうまく認識しないことがあるため注意してください。

 

手順は以下の通りです。

  1. スマホをUSBケーブルでパソコンに接続する。
  2. エクスプローラーやマイコンピュータなどから接続されているデバイスとドライブを確認して、Androidスマホのアイコンをクリックする。
  3. 「Music」フォルダを探して、音楽データを入れる。

これでスマホ上で音楽データを操作することができます。

 

まとめ

今回はAndroidスマホに音楽を入れる方法をまとめてみました。

ざっくり振り返ると、

  • Androidスマホに音楽を入れるにはWindows Media Playerが便利。
  • CDからの音楽データの取り込みも可能。
  • スマホへの音楽データの同期もWindows Media Playerで。

といった感じで、最近はWindows Media Playerにもスマホとの同期機能が付いていて、以前より簡単にスマホに音楽を入れることができるようになったみたいですね。

Windows標準搭載のアプリなので、別途ダウンロードなどの必要もなく手軽にできちゃうのでみなさんもぜひ試してみてください。



スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

auで3年ほど店舗スタッフを経験。 「店員から見ても公式サイトわかりにくい!」という憤りからユーザーが理解した上で利用できるサービスやガジェット情報の発信サイト「華麗なる機種変」の作成をする。 ものの、わかりやすい情報って作成が難しいことを痛感し、日々悪戦苦闘中… 少しでもあなたのお役にたてられれば幸いです。