iPhoneでauのメール設定をする方法―迷惑メール対策編

スポンサードリンク




怪しいURLや覚えのない広告文などが記載された、いわゆる「迷惑メール」に関しては正直、完全に排除することが難しい問題です。

自分ではしっかりメールアドレスなどの情報漏洩に意識を向けていたとしても、思わぬところに罠が潜んでいたり、周りの人たちから漏れてしまったりと、いくらでも迷惑メール被害に遭遇するきっかけは存在します。

 

とはいえ何もしないままではどんどん状況が悪化してしまうのも事実ですので、できうる範囲内で対策をしておきましょう。

auのiPhoneを使っていて迷惑メールの被害にあっている場合、取れる手段としては以下の3つがあります。

  • 迷惑メールフィルターを設定する
  • メールアドレスを変更する
  • メールアドレスを指定して拒否する

順番に紹介していきますので、自分に合った対策法を試してみてください。

 

スポンサードリンク

迷惑メールフィルターを設定する

  1. auの迷惑メールフィルター設定ページへアクセス後、auIDでログインする。
  2. 迷惑メールフィルター設定のトップページで、「オススメ設定をする」をタップします。
  3. 確認事項をよく読んで「OK」をタップします。

以上で基本的な迷惑メールフィルターの設定は完了です。

 

このauオススメ設定を適用するだけで、かなりの数の迷惑メールを排除することができますが、あまり状況が変わらない場合は、迷惑メールフィルター設定のページから「その他の詳細設定」をタップすることで、自分なりの設定にカスタマイズすることもできます。

ただ、規制をきつくしすぎると本来届いて欲しかったメールなども含めて排除してしまう可能性が高くなってしまうため、注意が必要です。

 

メールアドレスを変更する

迷惑メール被害にあってしまう理由の一つとして、単調なメールアドレスにしていることが原因である可能性があります。

電話番号をそのまま使っていたり、誕生日や名前などの情報をもとにアドレスを決めてしまっている場合は、迷惑メールの対象になりやすい上に、メールアドレス以外の情報漏洩にも繋がってしまうため変更した方がいいかもしれません。

周りの人たちへの変更通知や、会員登録に使っていた場合にかなり面倒ではあるものの、一考する余地はありそうです。

 

メールアドレスを指定して拒否設定する

オススメ設定やフィルターのカスタマイズを行ってもしつこく届く迷惑メールの場合は、メールアドレスの指定拒否設定をしてしまうのが手っ取り早いです。

それぞれのメールアドレスごとに登録していく必要があるため手間はかかりますが、確実に排除できるし、有用なメールなどに影響もないのでうまく使用すると便利です。

個別の指定拒否設定は以下の記事を参考にしてください。

iPhoneでauのメール設定をする方法―指定受信/拒否設定編

 

まとめ

迷惑メールの対策について3つの手段をまとめてみました。

迷惑メールに関してはウィルスの感染リスクなどの直接的な問題だけでなく、大量に送られてくることによって本当に大事なメールを見逃してしまう原因になったり、メールサーバーのストレージ圧迫などにもつながるため本当に悩ましい問題です。

いたちごっこ状態にはなってしまいますが、色んなリスクを回避するためにもこまめにできるだけの対策は取っておきましょう。

 

iPhoneでauのメール設定をする方法へ戻る



スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

auで3年ほど店舗スタッフを経験。 「店員から見ても公式サイトわかりにくい!」という憤りからユーザーが理解した上で利用できるサービスやガジェット情報の発信サイト「華麗なる機種変」の作成をする。 ものの、わかりやすい情報って作成が難しいことを痛感し、日々悪戦苦闘中… 少しでもあなたのお役にたてられれば幸いです。