Apple社は日本時間の2019年9月20日より「iOS 13」をリリースしました。
今回のアップデートは「iOS 12」からのメジャーアップデートと言うことで、かなり色々な新機能が実装されています。
今回はその中の一つ「高速スクロール機能」について色々と情報をまとめてみたいと思います。
「iOS 13」がリリース
冒頭でも少し書きましたが、2019年9月に新たなiOSとして「iOS 13」がリリースされました。
まずOSのアップデートにはメジャーアップデートとマイナーアップデートの2種類があります。
「iOS 〇〇.△△」
- 〇の更新:メジャーアップデート
- △の更新:マイナーアップデート
メジャーアップデートでは、システム面の変更や新機能の追加など大規模な更新が実施されます。
対してマイナーアップデートでは、既に実装済みの機能に対しての細かな修正やバグ対策などの変更がメインとなっています。
そして今回は「iOS 12」から「iOS 13」へのメジャーアップデートと言うことで大幅な機能更新が行われています。
従来のスクロール機能
これまでのiPhoneでは、本体サイズより広い画面を表示する場合、画面を指でスワイプすることで少しずつスクロールするしか閲覧方法がありませんでした。
ですが今回「iOS 13」へのアップデートが行われたことによって、画面のスクロール操作を高速で行うことができるようになったんです。
この高速スクロール機能が実装されたことにより、今までよりもストレス感じること無くかなり広いエリアを表示することができるようになりました。
ではその新しいスクロール機能の具体的な使い方について確認していきましょう。
iPhoneの高速スクロールの使い方
では実際に「iOS 13」の高速スクロール機能を使う方法についてご紹介したいと思います。
と言っても非常にシンプルなのですぐに理解はできるかと思います。
- スクロール可能な画面を表示する。
- 画面を適当にタップする。
- 画面右端のスクロールバーをスライドさせる。
※グレーの棒
このように、画面のスクロールが必要なシーンになると自動的に画面の右端にスクロールバーが表示されるようになったんです。
後はそのバーを指でつかんで、上下にスライドさせるだけで画面を高速でスクロールさせることができます。
まとめ
今回は、「iOS 13」で実装されたiPhoneの高速スクロール機能について詳しくまとめてみました。
ではご紹介した内容をざっくりと振り返っておきましょう。
- 2019年9月20日に「iOS 13」がリリース
- 新機能として高速画面スクロール機能が実装
- 画面右端のスクロールバーを操作するだけで使用可能
今まで気づいていなかった方も、ぜひ目を凝らして見てみてください。
以前より格段に画面の操作が楽になるかと思います。
コメントを残す