華麗なる機種変

search
menu

menu

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
キーワードで記事を検索
感想/雑記

iPhoneにケースなんてつけなくていい理由

2018.05.15 フジサキ ハチ

新しいiPhoneに機種変更して性能もテンションも絶好調! でも落とした時のことを考えてまずはケース選びから、、って方多いと思います。 実際ケータイショップでも機種変更と一緒にケース選びを勧めるお店がほとんどですし、色ん…

設定/操作方法

【iPhone X】電源の切り方と再起動の手順(画像付き)

2018.05.15 フジサキ ハチ

iPhone Xを購入してしばらくして気づく問題。 「再起動ってどうすれば、、、っていうかそもそも電源どうやって切るの。」   最近はスマホもどんどん高性能になってきて頻繁に起こることもなくなりましたが、やはり…

設定/操作方法

【iPhone X】バッテリー残量を表示する方法

2018.05.15 フジサキ ハチ

iPhone生誕10周年記念機となるiPhone Xですが、歴代シリーズから大幅に操作感などが変更されており、使いこなすには少し時間がかかりそうです。 バッテリー表示機能の変更もそのひとつで、過去のシリーズではバッテリー…

機種変更

docomoでの機種変更に必要なもの―事前にチェックを

2018.05.14 フジサキ ハチ

機種変更の理由って色々あると思いますが、実際のめんどくさい手続きを思うと少し二の足を踏んじゃう・・・なんて経験はありませんか? 実際わたしがケータイショップで働いていた頃も、たびたびお見掛けしました。。 「保険証で契約で…

設定/操作方法

LINEのトーク履歴をバックアップする方法【iPhone版】

2018.05.14 フジサキ ハチ

便利で生活に欠かせない存在となったコミュニケーションツール、LINE。 だからこそ突然の不具合や、機種変更などでデータが消えてしまったら・・・と想像するだけでも冷や汗ものですよね。 今回はそんなピンチに陥った際に、慌てず…

予備知識/雑学

auで引き止めポイントを失敗せずにもらう3つのコツ

2018.05.14 フジサキ ハチ

どうも、元auショップスタッフのハチです! 突然ですが「引き止めポイント」という言葉ってご存知でしょうか。 一時期テレビなどでも紹介されて、耳にする機会も急に増えた気がします。   簡単に説明すると、 ユーザー…

エラー/トラブル

問題が発生したためLINEを終了します―Androidあるある

2018.05.11 フジサキ ハチ

突然のエラーでLINEが使えなくなった時の不安や恐怖って耐えられないですよね・・・。 できれば遭遇したくない状況ですが、冷静に対処すれば何事にも解決法はあるものです。 今回はAndroidスマホのユーザーをたびたび困らせ…

エラー/トラブル

『問題が発生したためInstagramを終了します』の原因と解決策

2018.05.11 フジサキ ハチ

最近はすっかり配信ツールとしてメジャーになってきたインスタグラム。 せっかく気合を入れて撮影した写真や動画を投稿しようと思ったとたんにエラーが出てイライラ。。。 エラーメッセージが出るだけで、わけもわからずとにかく不安な…

機種変更

auのアップグレードプログラムがややこしすぎたのでまとめてみた

2018.05.11 フジサキ ハチ

最近、久々に機種変更をしにauショップに行ってまいりました。 auショップに勤めていた頃はずっとAndroidを使っていましたが、ここ何年かは機種選びの必要がないからとすっかりiphoneに入り浸っている状態で、今回も新…

機種変更

auでの機種変更に必要なもの―事前準備はしっかりと

2018.05.10 フジサキ ハチ

  「最近スマホの調子が悪い…」 「CMで気になる新機種を見た」 「とりあえずiPhoneは出たら買う!」 きっかけは人それぞれありますが、いざショップに入店するも準備不足でとんぼ返り・・・なんて経…

  • <
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • >

よく読まれている記事

  • iPhone「iCloudストレージがいっぱいです」って何?効果的な解決策は? iPhone「iCloudストレージがいっぱいです」って何?効果的な解決策は?
  • iTunesで複数のiPhoneを管理する方法―パソコンは1台でOK! iTunesで複数のiPhoneを管理する方法―パソコンは1台でOK!
  • 「050」で始まる電話番号の正体は?―掛かってきた時の対処法も 「050」で始まる電話番号の正体は?―掛かってきた時の対処法も
  • スマホの充電器が熱いのは超危険―発熱の原因と予防策はこちら スマホの充電器が熱いのは超危険―発熱の原因と予防策はこちら
  • Safariに「セキュリティ保護された接続を確立できません」と表示された時の対処法 Safariに「セキュリティ保護された接続を確立できません」と表示された時の対処法

最近の投稿

  • 「Appライブラリ」を消したい…アプリバレを防止して非表示にする方法は?
  • 「CapsLock」キーを無効化する方法を徹底解説
  • 【iOS 13】「iPhoneを探す」はどこへ…?新しくなった「探す」アプリを紹介
  • 【Windows10】「Windowsキー」を無効にする方法
  • 【Windows10】「電源オプション」の設定方法とプラン一覧

最近のコメント

  • フォルダの「読み取り専用」が解除できない!…って勘違いしてる人いませんか? に 通りすがり より
  • 「Discord」中にゲーム音が聞こえない場合の対処法は? に ねき より
  • 「OneDrive」って削除しても大丈夫? に 後藤邦夫 より
  • 【対処法】「ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」 に HAMMER より
  • 「Bill iTunes Com」とは?―クレカの明細に身に覚えのない請求が… に yuujiyasumoto より

スポンサードリンク

カテゴリー

  • 予備知識/雑学 (190)
  • 機種変更 (7)
  • 設定/操作方法 (329)
  • 感想/雑記 (6)
  • 小技/裏技 (41)
  • エラー/トラブル (233)

フォーラム

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

©Copyright2023 華麗なる機種変.All Rights Reserved.