「ピンタレスト(Pinterest)」にログインできない時の5つの対処法

スポンサードリンク




ピンタレスト(Pinterest)って、一度開くとついつい結構時間を忘れて見入ってしまいますよね。

そんなオシャレで楽しいピンタレストなんですが、一部のユーザーがログインできないトラブルに悩まされているみたいです。

 

今回はピンタレストにうまくログインできない時の原因と対処法について詳しくまとめて行きたいと思います。

 

スポンサードリンク

ピンタレストにログインできない原因は?

ピンタレストにうまくログインできない場合によく挙げられる理由としては以下のようなことが考えられます。

  • 端末の一時的な不具合
  • アプリの一時的な不具合
  • キャッシュエラー(Webブラウザからのアクセス時)
  • 連携アカウント側のトラブル
  • アカウントの自動保護機能
  • アカウントの利用停止

では順番にそれぞれの対処法についても確認していきましょう。

 

ピンタレストにログインできない場合の5つの対処法

ピンタレストにログインできない場合の対処法についてご紹介していきたいと思います。

 

端末・アプリの再起動

使用している端末や、ピンタレストのアプリ側に一時的な不具合が発生しているためにうまくログインできていない可能性があります。

 

こういった場合、基本的には再起動を実施してやることで改善する可能性が高いです。

実施する順番としては、アプリ>端末の順に再起動してやるとより効果的かと思います。

 

念のため具体的な手順も記載しておきます。

  1. タスクビュー画面を開く。
    ※iPhoneの場合はAppスイッチャー
  2. 「ピンタレスト」アプリを終了する。
    ※他にも起動中のアプリがあれば全て終了させておくとより効果的
  3. 端末を再起動する。

これでほとんどの軽微なトラブルに関しては改善するかと思います。

 

Webブラウザのキャッシュクリア

ピンタレストにWebブラウザを使用してアクセスしている場合、Webブラウザに蓄積しているキャッシュと呼ばれるデータがログインを阻害している可能性があります。

 

キャッシュと言うのは、Webブラウザに保存される一時ファイルや、エラーが起きた際のデータの断片などの不要なファイルのことです。

このキャッシュが蓄積しすぎたり、データの不整合などが起きてしまうことで、Webブラウザ上でのログイン処理などに悪影響を及ぼすことがあります。

 

幸いWebブラウザには「キャッシュクリア」と言う機能が搭載されていますので、使用しているWebブラウザごとにキャッシュクリアを実施してみてください。

 

Chromeのキャッシュの場所を確認する手順

【Microsoft Edge】キャッシュクリアの方法は?履歴の削除とは違う?

【Firefox】キャッシュクリアで動作を快適に―削除の方法と便利な自動設定

「IE(Internet Explorer)」のキャッシュクリア方法

 

連携アカウントの状態を確認する

ピンタレストでは専用のアカウントを作成する以外に、GoogleやFacebookのアカウントと連携することでも利用することができます。

もし連携アカウントを使用している場合は、連携しているサービス側にトラブルが発生している可能性も考えられます。

 

一度、GmailやFacebookの方にログインしてみて問題ないかどうか確認してみてください。

 

アカウントの自動保護機能

アカウントが自動保護機能によるパスワード変更処理を実施された可能性があります。

使用しているアカウントにセキュリティ異常が確認された場合、ピンタレスト側で自動的に保護機能が作動してしまうみたいなんです。

 

セキュリティ異常とは、普段と全く違う場所からのログインや、短時間に何度もログインを繰り返したりと言った不審な操作のことを意味しています。

自動保護機能が作動すると、ログインしている全ての端末からログアウトさせられた上で、パスワードがリセットされてしまいます。

 

基本的にはピンタレストから通知のメールが届いているはずなので、メールの内容に従ってパスワードの変更処理を実施することでログインできるようになるはずです。

 

アカウントの利用停止

ピンタレストの利用規約に違反していたり悪質なスパム行為などを行った場合、ピンタレスト側の判断でアカウント自体を利用停止状態にされてしまうことがあります。

 

利用停止処分を受けた場合、ログインしようとするとエラーメッセージが表示されてログインすることができません。

実際にそういった違反行為を行っていた場合は、基本的にそのままアカウントは使用できなくなります

 

もし利用停止処分が誤って適用されていると思われる場合には、問い合わせフォームから対応を依頼することができるみたいです。

⇒ピンタレスト:サポート・お問い合わせ

 

「不審なアクティビティ」…?

上でご紹介した原因以外にも、「不審なアクティビティのためログインがブロックされました」と言ったエラーが表示されてログインができない場合もあるとのことです。

 

このエラーは、ピンタレストが実施しているスパム行為防止のためのアクセス制限によるものである可能性が高いです。

 

アクセス制限は、特定のエリアやIPアドレスを元に適用しているらしく、自分がスパム行為を行っていなくても誤って引っかかってしまうことがあるみたいです。

特にコンビニやカフェの無料Wi-Fi環境などを利用している場合なんかによく起こりがちです。

 

対処法としては、一度Wi-Fiを切断したり、しばらく時間をおいてから再度ログインを試すことで解消されるかと思います。

 

まとめ

今回はピンタレストにログインできない時の原因と対処法についてまとめてみました。

 

Webサービスにおいてログインエラーと言うのは頻繁に起こるトラブルの一つです。

もし遭遇した場合は、落ち着いてご紹介した内容を参考に対処法を試してみてください。



スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

auで3年ほど店舗スタッフを経験。 「店員から見ても公式サイトわかりにくい!」という憤りからユーザーが理解した上で利用できるサービスやガジェット情報の発信サイト「華麗なる機種変」の作成をする。 ものの、わかりやすい情報って作成が難しいことを痛感し、日々悪戦苦闘中… 少しでもあなたのお役にたてられれば幸いです。