「iPadってカーナビとして使えるんかな?」
車載タイプのカーナビって基本的に高価だし、アップデートが面倒だったりで、結構購入を迷ってるって方も多いんじゃないでしょうか。
とは言え車を運転する上でカーナビの存在はもはや欠かせないですよね。
そこで思いつくのが、今持ってるiPadやiPhoneをカーナビ替わりに使うという選択肢。
「普段街歩きには便利に使っているし、カーナビとしても十分使えるのでは…?」
そんな方に向けて、実際に「iPadカーナビとして使う場合のメリットやデメリット」から「インストールしておきたいナビアプリ」まで、色々と情報をまとめていきたいと思います。
目次
「iPad」と「車載ナビ」のメリットとデメリット
「iPad」をカーナビとして使う場合、やっぱり気になるのって「車載タイプのカーナビ」との比較ですよね。
そこで、この二つを比較しながらiPadをカーナビとして使う場合の、ざっくりとしたメリットとデメリットについてまとめてみたいと思います。
iPadをカーナビとして使う場合のメリット
- 費用がめちゃくちゃ安い
iPadを既にもっているなら、無料のアプリさえインストールすればすぐにでもカーナビとしての機能が使用できるので、費用としてはほとんどかかりません。
もしiPadを持ってなくてiPadの購入も含めるって場合でも、カーナビと同程度の価格(4~5万円程度)でiPad本体を購入することも可能です。
もちろん画面の大きさ的にiPadなどのタブレット系が最適だとは思いますが、わざわざ数万出して買うのも…って方であればiPhoneなどスマホでも代用できるので、臨機応変に対応できるのも魅力です。
- 地図情報などの更新がしやすい
車載ナビって最新のものだと自動で情報更新してくれるものなんかもありますが、中のソフトや、本体ごと買い替えて更新ってケースも珍しくありません。
ウチの車も実際そうなんですが、結局めんどくさくて未だに数年前のナビ情報が入ったままです。笑
その辺りのソフトウェアの更新などの利便性に関しては、比べるべくもなくiPadが優位です。
地図情報に関してもアプリをアップデートするだけで済みますし、本体に関しても中のOSさえ更新すれば常に最新機種に近い状態をキープできます。
- 持ち運びしやすい
車載ナビだと車の中専用になりがちですが、iPadだと簡単に持ち運ぶことができるので、向かった先の現地で車から降りた後も道案内を継続できたりするのはかなり便利だと思います。
また、レンタカーや友人の車など、搭載できる車が固定されないって点も大きなメリットですよね。
- もちろんカーナビ以外の用途も
もちろんカーナビとしてだけではなくiPad本来の機能も使えるわけで、通話、カメラ、情報検索、ゲームなどなど、車載ナビには無い便利な機能が豊富に搭載されています。
例えばドライブに出かけた時…
暇な時はゲームをしたり、周辺の店舗情報を調べることもできます。
着いた先でそのまま外に持ち出せばカメラとしても使えますし、LINEなどを使えば通話やメッセージのやり取りも可能です。
こういったマルチな機能はiPadならではのメリットだと言えます。
iPadをカーナビとして使う場合のデメリット
- データ通信の問題
iPadをカーナビとして使うにあたって、通信環境をどうするかというのが一番のネックになるかと思います。
基本的にはケータイ会社でiPadを契約しているケースが多いかと思いますが、その場合だと月間で使用できるデータ通信量が決まっています。
その制限を超えてしまうと通信速度が遅くなりすぎてナビどころではない状態にもなりかねません。
とは言え、動画を見たりするよりははるかに通信量も少ないので、毎日数時間~数十時間もナビが必要なんてことでもなければ困ることはそんなにないかと思います。
まぁ理想を言えば、通信制限のかからないポケットWi-Fi端末などがあると安心ですね。
- バッテリーの問題
iPadでナビアプリを起動していると、基本的に画面は付きっぱなしな上、位置情報の更新などを常に行っているため、バッテリーの消費がかなり激しいんです。
機種によっては一日持たない場合も多いので、その点は何か対策が必要になるかと思います。
- 見栄えの問題
これは完全に個人の好みにもよりますが、やっぱり見た目に関しては車載ナビに分があるかなという印象です。
iPadをカーナビとして使う場合によくある問題として、iPadを置く場所に結構悩んでしまいます。
安いiPadホルダーなども売っていますが、やっぱりその車種用にあつらえられた車載カーナビなどと比べると、チープさを感じることもあるかもしれません。
オススメのアプリ
iPadをカーナビとして使う場合に入れておきたい便利なアプリを3つほどご紹介しておきます。
Yahoo!カーナビ
現状無料で使えるカーナビアプリとしては、この「Yahoo!カーナビ」が最高峰の性能を誇っています。
ナビ機能としては車載ナビと遜色のないレベルで、幅広いルート検索機能や、掛かる時間や料金の比較、文字などの表示が大きく運転中でも見やすいなど、かなり優秀なアプリです。
ボクが知っている中では最もカーナビアプリに適している地図アプリだと思います。
Googleマップ
地図アプリの代表格、「Googleマップ」。
もちろんナビ機能も搭載していますが、表示としては「車載に特化」したものでは無いように感じます。
とは言え、情報量に関しては文句なしで、音声案内機能も搭載しているので、カーナビアプリとしては十分な働きをしてくれるかと思います。
iPhoneのマップアプリ
iPadに標準でインストールされている「マップ」も最近は性能が良くなってきて、ナビ機能もかなり充実しています。
別途アプリをインストールするのが面倒だという場合には、この「マップ」アプリでも十分カーナビとして使えるかと思います。
もっと便利に使うなら
上の方で紹介したデメリットをカバーする意味でも、以下の様な周辺機器も一緒に揃えておくともっと便利に使えますよ。
iPadのバッテリー対策に…
- モバイルバッテリー:3000円~1万円程度
- 車載用USB充電器:1000円程度
iPadの設置場所の確保に…
- iPadホルダー:1000円~3000円程度
まとめ
今回はiPadをカーナビとして使う場合のメリット/デメリットや便利なアプリについてまとめてみました。
個人的には、車載ナビに比べてiPadを使う方が色々と自分には合っているのかなという印象でした。
ボクの場合はすでにiPad本体も持っているというのも大きいですね。
とりあえず状況や好みにもよりますが、iPadも十分カーナビとして活躍できることはわかって頂けたかなと思います。
この記事が今後のカーライフの充実に繋がることを祈っています!
コメントを残す