Twitterの「いいね」が表示されない時の原因と対処法

スポンサードリンク




Twitterの重要な機能の一つとして「いいね」というのがあります。

 

お気に入りのツイートに対して好意をアピールするための機能で多くの方が使用しています。

この「いいね」が送られてくるとTwitter内で通知が届くようになっているんですが、通知は来たのになぜか表示されないといったトラブルが頻繁に起きているみたいなんです。

 

そこで今回は、Twitterの「いいね」が表示されない時の原因や対処法について色々と情報をまとめてみたいと思います。

 

スポンサードリンク

Twitterの「いいね」機能とは

まずはTwitterの「いいね」機能がどういったものなのか簡単に解説しておきたいと思います。

 

Twitterの「いいね」機能と言うのは、お気に入りのツイートに対してハートマークを付けることで自分が好感を持っていることを表現するための機能のことです。

気になるツイートを見つけたら、下部に表示されているハートをタップするだけで「いいね」を送ることができます。

 

コメントやリツイートほど手間もかからず気軽に好意を示すことができるため、非常に使いやすいアピール機能なんです。

 

Twitterの「いいね」が表示されない原因

ではTwitterの「いいね」が表示されない時の原因について触れていきたいと思います。

具体的には以下のようなことが考えられます。

  • 「いいね」が取り消された
  • 「いいね」の数が多すぎる
  • 「いいね」の送信者が非公開アカウント

特に可能性が高いと思われる原因が、3番の非公開アカウントによる「いいね」でしょう。

ではこういった場合の対処法についても確認しておきましょう。

 

Twitterの「いいね」が表示されない時の対処法

Twitterの「いいね」が表示されない時の対処法についてご紹介していきたいと思います。

 

Twitterアプリを再起動する

まずは基本中の基本ですが、使用しているTwitterアプリを再起動してみることをオススメします。

アプリ内の一時的な不具合が原因で「いいね」が表示されていないだけであれば、この再起動だけで改善する可能性が高いです。

 

ただし、ホーム画面に戻るだけでなくきちんとタスクビューワー画面などから完全にアプリを停止してから、再起動を実施するようにしてください。

 

端末を再起動する

使用している端末側に一時的な不具合が起きている可能性も考えられます。

 

そういった場合は、一度端末の方も再起動しておきましょう。

特にスマホの場合は、普段からあまり電源を落とす機会が少ないため、負荷がかかりすぎて動作がおかしくなってしまっているケースが非常に多いです。

 

一度電源を完全に落としてから、再度起動しなおした後にもう一度確認してみてください。

 

「いいね」の通知をオフにする

「いいね」が送られてきた時の通知をオフにしてしまうという方法もあります。

 

そもそも通知が来てしまうから表示されていないことが気になるわけで、この通知自体を切ってしまうことで何も感じなくするという方法です。

直接的な解決策とは言えませんが、特に通知の必要を感じていない方にはいい対処法と言えるんじゃないでしょうか。

 

通知をオフにする手順は以下の通りです。

  1. 自分のホーム画面を表示する。
  2. プロフィールアイコンをタップする。
  3. 「設定とプライバシー」をタップする。
  4. 「通知」をタップする。
  5. 「プッシュ通知」をタップする。
  6. 「いいね」をオフにする。

これで「いいね」関連の通知が届かないように設定することができます。

 

まとめ

今回はTwitterの「いいね」が表示されない時の原因と対処法について情報をまとめてみました。

 

Twitterで「いいね」が表示されずちょっともやもやしていたって方。

ぜひこの記事を参考に対処してみてください♪



スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

auで3年ほど店舗スタッフを経験。 「店員から見ても公式サイトわかりにくい!」という憤りからユーザーが理解した上で利用できるサービスやガジェット情報の発信サイト「華麗なる機種変」の作成をする。 ものの、わかりやすい情報って作成が難しいことを痛感し、日々悪戦苦闘中… 少しでもあなたのお役にたてられれば幸いです。