Twitterの機能のひとつとして「DM」というものがあります。
ユーザー同士でメッセージのやり取りをする機能なんですが、なぜか通知が来なくてDMが来ていることに気付けない…という声を結構耳にします。
そこで今回は、TwitterのDMの通知が来ないときの原因と対処法について詳しくまとめてみたいと思います。
目次
Twitterの「DM」機能について
まずはTwitterの「DM」機能について簡単に解説しておきたいと思います。
「DM」とはダイレクトメッセージの略称で、Twitter内における1対1でメッセージをやり取りするための機能のことです。
通常のツイートの場合はタイムライン上に公開されてしまうため、個人的な内容や他の人に知られたくないような会話を行うときによく使用されています。
Twitterの「DM」の通知が来ない原因は?
ではTwitterの「DM」の通知が来ない原因について解説していきます。
具体的には以下のようなことが考えられます。
- アプリ/端末の通知設定の不備
- ミュート機能がオンになっている
- 低電力モードがオンになっている
それぞれの原因について対処法も確認していきましょう。
通知が来ない時の対処法
ではTwitterの「DM」の通知が来ない時の対処法について順番に解説していきたいと思います。
端末の通知設定を確認する
まず基本的な確認項目として、端末の通知設定が挙げられます。
いくらアプリ側で設定したとしても、そもそも端末側の設定で通知が許可されていなければ全く意味がありません。
端末内の設定から通知の項目を確認し、きちんと「Twitter」に関するプッシュ通知がオンになっているか確認しておきましょう。
アプリの通知設定を確認する
Twitterアプリ側の通知についても確認しておく必要があります。
Twitterを利用するためのアプリは公式のもの以外にも色々とありますが、それぞれアカウント単位での通知設定が用意されているはずです。
以下の手順で設定を変更しておきましょう。
- 「Twitter」を開く。
- 「プロフィールアイコン」を選択する。
- 表示メニューから「設定とプライバシー」を選択する。
- 「通知」を選択する。
- 「プッシュ通知」を選択する。
- 「ダイレクトメッセージ」をオンにする。
使用しているアプリや端末によって多少違いはありますが、似たような項目を見つけて実施してみてください。
ミュート機能を確認する
Twitterには特定の相手からの通知やアクションを表示させないようにするための「ミュート」という機能があります。
この「ミュート」の設定によって、DMの通知を遮断してしまっている可能性が考えられます。
以下の手順で設定内容を確認しておきましょう。
- 「Twitter」を開く。
- 「プロフィールアイコン」を選択する。
- 表示メニューから「設定とプライバシー」を選択する。
- 「通知」を選択する。
- 「ミュート中」を選択する。
- 「ミュートしているアカウント」を選択する。
この「ミュートしているアカウント」にもし何らかのアカウントが登録されているようであれば、それが原因でしょう。
⇒「Twitter」のミュート機能を検証―相手にばれる?ブロックとの違いは?
低電力モードを確認する
使用している端末によっては「低電力モード」とよばれるバッテリーの消費を抑えるための機能が搭載されていることがあります。
この「低電力モード」中は外部アプリからのプッシュ通知などをすべてカットしてしまう場合が非常に多いです。
確認方法は端末ごとに違いますが、基本的には本体設定の中にメニューがあるはずですので、一度機能がオンになっていないかどうか確認しておきましょう。
ちなみにiPhoneの場合はこちらを参考に。
まとめ
今回は、Twitterの「DM」の通知が来ないときの原因と対処法について詳しくまとめてみました。
今まで受信に気付けなくて困っていたという方は是非参考にしてみてください。
この記事が少しでも参考になることを祈っています♪
コメントを残す