「LINE」の音が鳴らない…?原因と対処法を解説

スポンサードリンク




最近ではLINEもすっかり、生活する上で必要不可欠な存在にまでなってきました。

ビジネスシーンなどの重要な要件もLINEでやり取りを行うことも珍しくなく、使用頻度はどんどん上がっているように感じます。

 

ただ、そんな時に気になるのがLINEの通知に関する問題です。

大切な連絡を待っている時や、急ぎの用事ですぐにでも返信の必要がある時などに、なぜか音が鳴らないというトラブルに見舞われる方が結構多いみたいです。

 

そこで今回は、LINEの音が鳴らない場合の原因と対処法について色々と情報をまとめてみたいと思います。

 

スポンサードリンク

「LINE」について

まずは確認のため「LINE」について簡単にまとめておきたいと思います。

 

「LINE」テキストメッセージをメインとしたユーザー同士のコミュニケーションアプリの一つです。

もちろんテキストメッセージだけでなく、音声通話スタンプでのやり取りなど、豊富なオプション機能も搭載されているため、状況に合わせた連絡方法を選ぶことができます。

 

また、最近では決済サービスゲーム楽曲の配信など、幅広いジャンルのサービスが提供されているのも魅力の一つです。

 

LINEの音が鳴らない時の原因は?

では本題であるLINEの音が鳴らない時の原因について解説していきたいと思います。

具体的には以下のようなことが考えられます。

  • 通知設定のミス
  • マナーモードがONになっている
  • 端末の一時的な不具合
  • ネットワーク環境の不具合
  • PC版でログインしている

続いて、それぞれの対処法についても確認していきましょう。

 

LINEの音が鳴らない時の対処法

LINEの音が鳴らない時の対処法についてご紹介していきたいと思います。

順番に確認しながら実施してみてください。

 

通知設定を確認する

LINEの通知設定が原因で音が鳴っていないだけの可能性をまず疑っておきましょう。

スマホの設定から通知設定を開き、LINEアプリの通知がきちんとONになっているかどうか確認してみてください。

 

意外と見落としている可能性があります。

 

マナーモードの設定を確認する

通知設定と同様に、スマホのマナーモードがONになってしまっている可能性も十分考えられます。

特に、本体側面の物理ボタンでON/OFFを切り替えるようなタイプだと、何かの拍子に意図せず触れてしまっていた、なんてこともあり得ます。

 

現在の設定を確認した上で、改めてLINEの通知が鳴るかどうか確認してみてください。

 

PC版LINEの設定を確認する

スマホアプリに加えてPC版のLINEを利用している場合は、PC版LINEの設定にも注意しておく必要があります。

 

PC版のLINEでは、スマホアプリ版で利用しているアカウントと連動させて使用するのが基本となっています。

そのため、設定によってはどちらかにしか通知が届かないようになっている可能性が考えられます。

 

以下の手順でPC版LINEの通知設定を確認しておきましょう。

  1. PC版LINEを起動する。
  2. 画面左下の「…」から「設定」を開く。
  3. 「通知」をクリックする。
  4. 以下の設定項目を確認する。
    • 「PC版を使用している場合はスマートフォン版への通知をオフ」

この項目にチェックが入っていると、PC版が開いている間はスマホ版のLINEには通知が届かなくなってしまいます。

必要に応じて設定を変更しておいてください。

 

ネットワーク環境を確認する

接続しているインターネット環境に不備があるのかもしれません。

 

例えば、付近にコンビニWi-Fiなどの公衆電波が飛んでいる場合は要注意です。

公衆Wi-Fiの多くは、アカウント登録ができていないとインターネット通信はできないものの、接続自体は誰でも出来てしまうという仕組みになっています。

またスマホ側の設定によっては、そうした実際には使えない電波でも自動的に接続しようとしてしまうケースもあるため、気づいたら接続していた…なんてこともよくあるんです。

 

一度、スマホの通信設定を確認してみて、そういったことが無いかどうか確認しておきましょう。

 

端末の再起動

端末に一時的な不具合が発生している可能性も十分に考えられます。

そういった場合、一度再起動をかけてやることで簡単に改善することがよくあります。

 

実行中のアプリなども全て停止した状態で、本体の電源を完全に落としてみてください。

 

まとめ

今回は、LINEの音が鳴らない時の原因と対処法について色々と情報をまとめてみました。

実際に困っていたと言う方はぜひ参考にしてみてください。

この記事が少しでもお役に立てるよう祈っています♪



スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

auで3年ほど店舗スタッフを経験。 「店員から見ても公式サイトわかりにくい!」という憤りからユーザーが理解した上で利用できるサービスやガジェット情報の発信サイト「華麗なる機種変」の作成をする。 ものの、わかりやすい情報って作成が難しいことを痛感し、日々悪戦苦闘中… 少しでもあなたのお役にたてられれば幸いです。