パソコンが「USB」を認識しない時の対処法

スポンサードリンク




パソコンを使う上で、USB機器の使用は欠かせません。

 

最近は無線での接続というのも主流にはなってきたものの、ラグや混線の問題から、重要なものに関してはやっぱりUSBでの有線接続が頼りになります。

ですが、USB機器をパソコンに接続しているのになぜか認識してくれないといったトラブルに困らされている方も結構多いみたいです。

 

そこで今回は、パソコンでUSB機器が認識できないときの原因や対処法について詳しくまとめていきたいと思います。

 

スポンサードリンク

パソコンが「USB」を認識しない時の原因

パソコンで「USB」が認識できないときの原因としては、以下のようなことが考えられます。

  • パソコンの一時的な不具合
  • USBポートの不具合
  • 「ドライバ」の不具合
  • USBケーブルの物理的な破損
  • USB機器自体の物理的な破損

ではそれぞれの原因への対処法について、順番に確認していきましょう。

 

パソコンが「USB」を認識しない時の対処法

パソコンで「USB」が認識できないときの対処法について解説していきます。

 

パソコンの一時的な不具合

パソコンに一時的な不具合が発生しているために、USB機器が認識できていない可能性があります。

そういった場合、一度パソコンを再起動してみることで状況が改善する可能性が高いです。

 

もし、接続しようとしているUSB機器側にも電源がある場合には、そちらもついでに再起動してみるといいかと思います。

 

USBポートの不具合

USBポート(差込口)に不具合があるために、パソコンがうまく認識できていない可能性も考えられます。

何度か抜き差ししてみることで、設定が正常に戻ることも多いので一度試してみてください。

 

また、不具合の他にも、機器とポートの相性のようなものも存在するため、他にもUSBポートがある場合は、別のポートに接続してみるのも非常に有効です。

 

「ドライバ」の不具合

USB機器をパソコンで使う場合、その機器を取り扱うための「ドライバ」というものがインストールされている必要があります。

基本的にはUSB機器を接続すると同時にパソコン側に自動的にインストールされるモノなんですが、接触が悪かったり、読み込みのタイミングの関係でうまくインストールされないことがよくあります。

 

そういう場合には、何度かUSB機器を抜き差ししてみることでうまくドライバがインストールされて、認識できるようになるケースが多いです。

また、接続機器の種類によっては別にインストールディスクが必要なものや、公式サイトなどでダウンロードが必要な場合もあるので、取扱説明書などを確認して何が必要なのかを再度見直してみるのも大切です。

 

USBケーブルの物理的な破損

ソフトウェア的な問題ではなく、USBケーブルが物理的に破損している可能性もあります。

一見破損していないように見えても、内部で断線している場合や、接続コネクタの接触が悪くなっている場合など、原因はいろいろと考えられます。

 

何度USBポートに接続しても反応がない場合は、一度接続に使用しているケーブルを交換してみて再度接続しなおしてみてください。

 

USBポートの物理的な破損

パソコン側のUSBポートに物理的な破損が発生している場合もあります。

経年劣化や、汚損などでうまく接触できていないと、当然USB機器を認識することもできません。

 

一度別のUSB機器などを接続してみて、きちんと認識できるかどうか確認してみることをオススメします。

 

どうしても改善しない場合は…

ご紹介した対処法を試してみても、どうしてもUSB機器がパソコンに認識されない場合は、USB機器自体が物理的に破損している可能性が考えられます。

その場合は、自分だけで対処できることはない場合が多いため、一度公式サポートなどに連絡して修理依頼をしてみるか、再度新しいものを用意するしかないかと思います。

 

まとめ

今回は、パソコンでUSB機器がうまく認識できない時の原因と対処法について詳しくまとめてみました。

 

簡単に接続できることが売りのUSB接続ですので、特に取扱説明書などが用意されていないことも多く、不具合が起きた場合の対処に困りがちです。

ご紹介した内容を参考にトラブルの原因を特定して、うまく対処してみてくださいね。



スポンサードリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

auで3年ほど店舗スタッフを経験。 「店員から見ても公式サイトわかりにくい!」という憤りからユーザーが理解した上で利用できるサービスやガジェット情報の発信サイト「華麗なる機種変」の作成をする。 ものの、わかりやすい情報って作成が難しいことを痛感し、日々悪戦苦闘中… 少しでもあなたのお役にたてられれば幸いです。