最近は生活必需品にもなりつつあるスマホですが、便利な機器にはトラブルも付き物です。
特に困るのが、使いたい時にきちんと動いてくれないような不具合でしょう。
勝手に再起動を繰り返して操作ができなかったり、突然再起動したかと思うとそのまま起動しなくなったリ…中のデータなどのことも考えると冷や汗ものですよね。
そこで今回は、スマホが勝手に再起動してしまう時の原因と対処法について色々と情報をまとめてみたいと思います。
目次
スマホが勝手に再起動してしまう原因は?
スマホが勝手に再起動してしまう原因としては以下のようなことが考えられます。
- 本体の熱暴走
- メモリ負荷
- ストレージ不足
- アプリの相性
特に頻繁に起こりがちなのが、本体の熱暴走によるトラブルかと思います。
ではそれぞれの対処法についても確認していきましょう。
スマホが勝手に再起動してしまう時の対処法
続いて、スマホが勝手に再起動してしまう時の対処法についてご紹介していきたいと思います。
状況に合わせて、順番に確認しながら実施してみてください。
本体の温度を下げる
スマホ本体の温度が高くなりすぎると、熱暴走を起こしてしまって正常に動作しなくなる可能性が非常に高いです。
特に最近の機種では、本体性能もよくなってはいるものの、それに合わせて中のアプリ側もどんどん高水準のものが増えてきています。
そのため高画質のゲームや動画を長時間表示したり、夏場など気温の高い場所で操作していたりすると、内部の排熱が間に合わずオーバーヒートしてしまうことがあるんです。
また、充電中はバッテリーなどの温度が上がりやすいため、充電しながら色々と操作するのもあまりオススメできません。
本体の温度が高すぎるなと感じたら、一度電源を切ったり涼しい場所に保管して様子を見るようにしてみてください。
処理中のアプリを減らす
スマホではアプリの実行中にホームボタンをタップすると、処理を中断してホーム画面に戻ることができます。
ただ、そのアプリは停止されたわけではなく、待機状態で実行されたままになっています。
このようにして待機中のアプリの数が増えたり、負荷の大きいアプリを使用したりすることで、スマホの処理能力が間に合わなくなってしまうことがあります。
こういったことが原因で再起動してしまう場合は、一度実行中のアプリなどを完全に停止した上で、改めて再起動などを試してみてください。
ストレージを整理する
スマホ内のストレージに空きがないため、システムやアプリの処理が正常に行えず、エラーが起きてしまっている可能性も考えられます。
基本的に、常に20~30%程度はストレージに余裕を持たせておかないと、普段から動作がカクついてしまったり、肝心な時にフリーズしてしまったりもします。
不要なアプリやファイルなどを一度整理するか、クラウドストレージなどの外部サービスを使って、スマホ本体の容量をすっきりさせてみてください。
原因のアプリを削除する
なんらかのアプリを実行しようとしたタイミングで再起動が起こってしまう…そんな場合は、そのアプリ自体に問題があるのかもしれません。
基本的にアプリには対応しているOSバージョンや、端末の性能が定められています。
それを無視して起動しようとしたり、中にはそもそも壊れてしまっているようなアプリなんかも存在します。
その場合は一度該当アプリの使用をやめて、再インストールしなおしてみたり、他にも同じ状況のユーザーがいないかどうかネットで調べてみたりするとよいかと思います。
どうしても改善しない場合…
ご紹介した内容を試してみても、どうしても改善しない場合もあるかと思います。
そういった場合は、一度端末を初期化してみることをオススメします。
仮にケータイショップや一般の修理業者などに依頼したとしても、基本的に中に保存されているデータは初期化されて帰ってきます。
店舗やサービスによってはデータの保障を売りにしている場合もありますが、正規の修理業者の場合はプライバシーなどの問題もあってほぼ確実に初期化されます。
と言うわけで、どうせ初期化されてしまうのであれば、自分で初期化してみて改善があるかどうか確認しておいた方が無駄な手間やお金の節約になるかもしれませんよね。
業者さんに依頼する前に、まずは自分で試せることは全て試してからでも遅くは無いかと思います。
まとめ
今回は、スマホが勝手に再起動してしまう時の原因と対処法について詳しくまとめてみました。
対処の仕方に戸惑ってしまいがちなトラブルではありますが、ご紹介した内容を状況に合わせて活用してみてください。
この記事が少しでもお役に立てるよう祈っています♪
コメントを残す